リベラル社畜のほぼ日ブログ

主に仕事・生活・ブログ運営・WEBサービスについて綴っています。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ記事は没頭できる環境で書くのが良い

ブログ運営にとって最大の難関は記事を書き続けることです。 「読者に伝わる文章を書きたい」とか、「読んでくれた人に役立つ質の高い内容にしたい」とか追求したい想いはあっても、まずは書かないことには始まりませんね。 記事の質にこだわりすぎると、筆…

「働き方改革」よりも「稼ぎ方改革」をすると良いんじゃない

2016年に安倍内閣による一億総活躍社会の実現のための一環ときて「働き方改革」が推進されていますね。 少子化による労働人口減少は、国力の規模に直結します。 「それで何するの?」ということで、理解していない人もいるかもですが大まかに言えば、 働き手…

会社に不満を言っているなら起業やフリーランスをすること

ここ最近はビジネス系の交流会に熱心な私です。 参加申込する時は楽しみなのですが、いざ当日になるメンド〜だなぁと思ってしまいます。 昔ならドタキャンしてばかりでしょうけど、流石にそんな状態を続けていても進歩ないので、毎回きちんと参加させて頂い…

ブログ運営を始めるのに役立つサービスやツールを紹介

現時点で、私の利用しているサービスやツールを紹介します。 数は多くないので楽勝です。 これからブログを始めようとする人の中でも、特に「できる限り手間をかけずにスタートしたい人」にお届けしたいです。 私がこのブログで利用していサービスやツール …

東京五輪ボランティアはブラック企業の会社員と同じ

東京五輪の運営を11万人のボランティアで賄おうとしている話は、「搾取」か「感動体験」かという論争になっていますね。 まあ、どちらの側面もあるというのが、正確なのでしょうけど、受け手によって違うということになりますね。 それを前提に、私は、「搾…

仕事における必要と不要なコミュニケーションについて

「仕事にはコミュニケーションは必須」というのは、暗黙知というレベルのものです。 なので、大半の人は、「そんなコトは、当たり前だ」と思うことでしょう。 しかし、間違えていけないのは、必要なコミュニケーションの反対には、不要なコミュニケーション…

給与を上げるには転職か?それとも副業か?

「給与がもう少し上がればなぁ…」「あと5万円…いや3万円でもあればなぁ…」と日々悩む方は多いことでしょうねぇ。 私も常々そうですから。今でこそ、まぁそれなりにマシな暮らしができるようにはなりましたが、何故かお金を求める欲求は尽きることがありませ…

社員満足度を疎かにしていると会社は陳腐化する

記事タイトルを見ると、「社員満足度なんかは無視して良い」と思われてしまうかもしれませんが、そうではありません。 会社の業績を伸ばしていくには、社員満足度は避けてはとおれない課題です。 ただ、社員満足度というものを表面でしかとらえていないなら…

生産性の低い会社にありがちな3つのコト

ちかごろは生産性を高めることに注目しながら、仕事をしていますが、まだまだ不十分ですね。 というのも、前提の分析が弱いので、生産性が低い・高いを明確に出せていないのはありますが、それをする時間があるなら、サービスの販売成果を上げる戦略や手法を…

ブログに価値が出てくるまで積み重ねを繰り返す

もうすぐ100記事になりますが、ここのところ記事を書くモチベーションが下がっています。 なんでもそうですが、継続することの難しさと、大切さをひしひしと感じています。 ホントに継続することというのは、シンドイものですね。なので、多くの人は目標に達…

人を馬鹿にする人が馬鹿にされる

これは自分も気をつけないといけません。 ある部門責任者の人は、お世辞にも優秀というわけでもありません。本人もそこは謙虚に思われているようです。 そういう人ではあるのですが、若手やビジネスパートナーが少しでも気になることをすると、オフィス内で…

企業のビジョンは大事ですが具体的な施策はもっと大事

昔いた企業の話しになります。 その会社は、いわゆるワンマン社長による経営スタイルで、順調に事業が伸びていて、いろいろなものを手広くされているようです。 当初掲げていたビジョンから、いろいろとこだわりがあり、加筆や修正をされていたようですが、…

買うことを考えるか、売ることを考えるか

昔から物欲が多い方でしたが、ここ最近は少しずつ減少しつつあります。 もちろん欲しいものはありますが、必要ものだけを買うように心がけています。 以前は、たいしてお金もないくせに、ファッションに散財していました。 必要なものは良いですが、何となく…

自分が今いる環境からの脱却について

もう、ずいぶん前に本かネットで見た言葉で、「自分の環境を変えたければ、付き合う人間を変ることが重要」というのがありました。 当時は、上京して間もない時で、東京という華やかな場所に、憧れとか夢とかを感じていました。ただいるだけで、ワクワクして…

会社で義務づけられている健康診断ってのはホントに必要なの?

年1回、健康診断があります。 年齢的に、検査項目があれやこれやとあるので、午前中はまるまる潰れてしまいます。 自身の健康のためとは言え、この健診自体がなかなかのストレスになります。 結構イヤなので、「ホントに必要なの?」と健診が不要な理由を探…

企業における人材育成の費用対効果について

人材育成は時間と費用がかかるので、仕組みを導入したくても、なかなか手が出せない企業は多いですね。 大企業は豊富なリソースがあるので、人材育成の仕組みが確立されていますが、こと中小企業においては、そうもいきません。 ですが、人材育成の仕組みが…

仕事のできる能力の高いITエンジニアはステップアップできる会社に移りましょう

若手人材の不足による売り手市場かつ、企業から需要が高いことから、ITエンジニアが転職したり会社を移るのは、ちょー有利です。 ただ、それを強要しようとは思いません。 転職や会社を変えるってのは、結構なストレスが伴うので、明確な理由がある場合には…

四半世紀ぶりの強烈な台風がくるけど満員電車にゆられて出社する会社員

時期もあり、ここのところ台風が多いですね。 今年は特にらしいですが。 四半世紀ぶりの強さとなる、台風21号が接近していますね。 四半世紀ぶりって、具体的に何年の何号ぶりなのか気になったので調べてみました。 前回は1993年の台風13号で、薩摩半島南部…

あなたがいなくなっても地球は回るし、仕事もまわる

悲しいことですが、基本的に世間は記事のタイトルどおりになっています。 仮に自分ではなくて、他の誰かがいなくなっても、仕事はまわさなければいけません。 なので、誰がいなくなっても変わることなく同じなのです。 でも、それって悲し過ぎるといいますか…

家の建て替えで解体業者に見積もりをお願いした

家を立て直すにあたり、今の家を解体する必要があります。 新しく建てる家を発注する場合は、ハウスメーカーなどで、まるっとやってくれるのですが、何だかんだで高くついてしまうことが多いそうです。 「ハウスメーカー → 1次下請け → 2次下請け」という商…