リベラル社畜のほぼ日ブログ

主に仕事・生活・ブログ運営・WEBサービスについて綴っています。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

生産性の低い会社にありがちな3つのコト

ちかごろは生産性を高めることに注目しながら、仕事をしていますが、まだまだ不十分ですね。 というのも、前提の分析が弱いので、生産性が低い・高いを明確に出せていないのはありますが、それをする時間があるなら、サービスの販売成果を上げる戦略や手法を…

ブログに価値が出てくるまで積み重ねを繰り返す

もうすぐ100記事になりますが、ここのところ記事を書くモチベーションが下がっています。 なんでもそうですが、継続することの難しさと、大切さをひしひしと感じています。 ホントに継続することというのは、シンドイものですね。なので、多くの人は目標に達…

人を馬鹿にする人が馬鹿にされる

これは自分も気をつけないといけません。 ある部門責任者の人は、お世辞にも優秀というわけでもありません。本人もそこは謙虚に思われているようです。 そういう人ではあるのですが、若手やビジネスパートナーが少しでも気になることをすると、オフィス内で…

企業のビジョンは大事ですが具体的な施策はもっと大事

昔いた企業の話しになります。 その会社は、いわゆるワンマン社長による経営スタイルで、順調に事業が伸びていて、いろいろなものを手広くされているようです。 当初掲げていたビジョンから、いろいろとこだわりがあり、加筆や修正をされていたようですが、…

買うことを考えるか、売ることを考えるか

昔から物欲が多い方でしたが、ここ最近は少しずつ減少しつつあります。 もちろん欲しいものはありますが、必要ものだけを買うように心がけています。 以前は、たいしてお金もないくせに、ファッションに散財していました。 必要なものは良いですが、何となく…

自分が今いる環境からの脱却について

もう、ずいぶん前に本かネットで見た言葉で、「自分の環境を変えたければ、付き合う人間を変ることが重要」というのがありました。 当時は、上京して間もない時で、東京という華やかな場所に、憧れとか夢とかを感じていました。ただいるだけで、ワクワクして…

会社で義務づけられている健康診断ってのはホントに必要なの?

年1回、健康診断があります。 年齢的に、検査項目があれやこれやとあるので、午前中はまるまる潰れてしまいます。 自身の健康のためとは言え、この健診自体がなかなかのストレスになります。 結構イヤなので、「ホントに必要なの?」と健診が不要な理由を探…

企業における人材育成の費用対効果について

人材育成は時間と費用がかかるので、仕組みを導入したくても、なかなか手が出せない企業は多いですね。 大企業は豊富なリソースがあるので、人材育成の仕組みが確立されていますが、こと中小企業においては、そうもいきません。 ですが、人材育成の仕組みが…

仕事のできる能力の高いITエンジニアはステップアップできる会社に移りましょう

若手人材の不足による売り手市場かつ、企業から需要が高いことから、ITエンジニアが転職したり会社を移るのは、ちょー有利です。 ただ、それを強要しようとは思いません。 転職や会社を変えるってのは、結構なストレスが伴うので、明確な理由がある場合には…

四半世紀ぶりの強烈な台風がくるけど満員電車にゆられて出社する会社員

時期もあり、ここのところ台風が多いですね。 今年は特にらしいですが。 四半世紀ぶりの強さとなる、台風21号が接近していますね。 四半世紀ぶりって、具体的に何年の何号ぶりなのか気になったので調べてみました。 前回は1993年の台風13号で、薩摩半島南部…

あなたがいなくなっても地球は回るし、仕事もまわる

悲しいことですが、基本的に世間は記事のタイトルどおりになっています。 仮に自分ではなくて、他の誰かがいなくなっても、仕事はまわさなければいけません。 なので、誰がいなくなっても変わることなく同じなのです。 でも、それって悲し過ぎるといいますか…

家の建て替えで解体業者に見積もりをお願いした

家を立て直すにあたり、今の家を解体する必要があります。 新しく建てる家を発注する場合は、ハウスメーカーなどで、まるっとやってくれるのですが、何だかんだで高くついてしまうことが多いそうです。 「ハウスメーカー → 1次下請け → 2次下請け」という商…

退職者に有給休暇を取らせないことに必死な会社

ある派遣会社では、こんな話があるようです。 「退職する人は、ただのコストだから有給休暇を取らせない。」 有給休暇は社員の基本的な権利なのに。 いわゆるブラック企業ですね。 超長時間労働、パワハラやセクハラだけでなく、こういった社員の権利を反故…

ビジネス交流会に参加する時の意識していること

訳あって、最近はビジネス交流会などに、頻繁に通っています。 もともと、こういった見知らぬ人との出会いの場は、あまり得意ではないのですが、人脈を広げることで、自社のサービスを購入してもらおうとの考えから、参加するようにしました。 何か参加して…

意味ない仕事やってたら何もできない人になる

ただいま、箕輪厚介氏の書籍「死ぬこと以外かすり傷」に読みふけっております。 嘘です。 まだ読みふける程ではありませんが、ただ少し読んで面白いと思いました。 共感できる内容も多いですね。 以下の話とかは、私ではありませんが、同様のことを言ってい…

丁寧に仕事をすれば、おのずと結果はついてくるというマーケティングの話

だだ今、とあるサービスのマーケティングを担当しています。数年前にリリースしたのですが、売上げの成果は思ったとおりには出ていません。 私が、担当して間もないですが、少しずつ成果が出始めてきたので、取り組んできたことをまとめたいと思います。 目…

家づくりは仕事におけるプロジェクトを進めるのと同じ

プロジェクトと言うと、仕事においてだけというイメージがありますが、家づくりという個人的活動についても、プロジェクトの一つとして考えることができます。 目的、費用、期間、家プランニング、関係者との調整といった、正に仕事プロジェクトままのことが…

「エピック・コンテンツマーケティング」を読んだ

日々、学びや気づきを得るための一つとして、読書をするようにしています。 今回は、ジョー・ピュリッジ著の「エピック・コンテンツマーケティング 顧客を呼び込む最強コンテンツの教科書」になります。 最近はアウトバウンドからインバウンドのセールスをす…

私が考える中小企業にこそマーケティング担当者が必要な理由

中小企業の社長・経営者の中には、 「そもそもマーケティングって何をやるの?」 「マーケティングをすると何が良いの?」 「かっこ良いだけの言葉じゃないの?」 「大企業じゃないんだから、そんなもの必要ないでしょ」 っと言う方、結構います。 マーケテ…

飲み会は喜ぶけど事業やサービスが評価されても喜ばない

宴会やBBQといった飲み会は、アホみたいに喜ぶけれども、事業やサービスが評価された事には対して喜ばない…そんな会社もあるもんなんですね。しかもベンチャーなのに。 これって、その企業で働いて事業を伸ばすことは、もはやどうでも良くて、結局は酒飲んで…

私が始めてマーケティングの仕事をした時の話

「マーケティングって言うけど、具体的にどんな仕事内容なんだろう?」っという人へ、私が始めてマーケティングの仕事をした時の内容をお伝えします。今後、あなたがマーケティングの仕事を目指す上で、参考になればと思います。マーケティングといっても、…

未経験でも安心!マーケティングを学べるeラーニング教材まとめ

「マーケティングを習得したいけど、本だけでは勉強しきれない」 「誰かに教えてもらいたいけど、距離や費用などビジネススクールに通うのは厳しい」 っという方に時間や場所に縛られず、ビジネススクールに比べて費用が安く済む、eラーニング教材を紹介しま…

コンテンツマーケティングを始めるなら読んでおきたい書籍まとめ【随時更新】

「コンテンツマーケティングをしたいけど、どう始めてたら良いのか分からない。」「文章作成・ライティングのコツは?」 っということを知りたい人向けに、私が読んだ中で、おすすめの書籍をまとめました。 コンテンツマーケティングを理解するための良書 イ…

コンテンツマーケティングを始めるのに参考になる事例

「コンテンツマーケティングをやりたいけど、どんな感じにやれば良いんだろう?」 っという時に参考にしているコンテンツマーケティングを実践している、WEBサイトをまとめておきます。 なお、ナレッジメディア、ブログメディア、WEBマガジンとありますが、…

玄関の近くにトイレってどうなの?メリット・デメリットを考えた

「トイレの配置をどこにしょうか?」「使いやすい場所はどこだろう?」 というので悩んでいました。 当初は、玄関近くに配置するということで進めていましたが、その案は無しにして、現状は洗面所の隣にすることとしました。 玄関近くにトイレを置くメリット…

夏休みよりも秋休みで旅行も良いんじゃない

仕事が盛り盛りで、夏に休みが取れていない方も多いともいます。 私は、早めに夏休みを取ってしまいましたが、これから取る人の中には、秋休みになってしまう方もいることでしょう。 夏の暑さを感じられないかもしれませんが、この時期はこの時期で、メリッ…

「嫌われる勇気」を読んだ

初版が2013年なので、すでに5年前の書籍ですが、久々にじっく読んじゃいましたね。 知ってはいましたが、タイトル的にちょっとアレなので敬遠していました。 それが思いもかけずの内容で、入り込んじゃいました。 心理学の巨匠として世界的に知られているユ…

新事業を始めてもファンが付くサービスになるかはマーケティング次第

新しく事業を始めるのは出来ても、ユーザーが定着し、収益を上げてくれるサービスにできるは別物なんだなぁと思います。 あれやこれやと、次々に企画して始める経営者の方は結構いますが、上手く軌道にならないことが多くそうです。 理由は、それぞれあると…

京都へ旅行に行ったらココ!私がオススメする観光スポット11選

もう何年か前になりますが、私が初めて京都に行った時に特によかったスポットを紹介します。これから京都に旅行しようと思っている方は参考にして頂ければと思います。 はじめに 1.東寺 2.清水寺 3.よしむら・清水庵(蕎麦屋) 4.鹿苑寺(金閣寺) 5.元離宮…

ブログを始めてから50記事目のまとめ

2018年6月末にブログを始めて、ほぼ毎日1記事を公開すること、この記事で50個目なります。 とりあえずの50記事ですが、これまでいくつかブログ運営をしていましたが、過去最多なのではないでしょうか。 まずは1,000文字100記事を目標にしていますが、ひとま…